5/26 いつもの渓流4回目。 大物出る。
M君と行ってきました。
少し寒い天候。水量は平水。午前中は虫も少ないです。
彼が午前中に1匹釣ります。
昼頃、深くて長い瀬を僕がやります。
少し緩くなる辺りで食ってきました。
重いです!深いところで動きません。
だんだん動きます。イワナかな?と思いはじめます。
中々寄ってきません。少し走ります!
時間を掛けていると徐々に寄ってきます。
「大きい!!」
バレるなよ・・・と念じながらネット・イン。
こんなイワナがいるのですね!
寸法を測ると45センチありました。


「45センチの大物」

「使ったフライ。10番。」

「可愛いアマゴ」
午後になると虫が出てきます。黄色い大きなカゲロウ。小型の薄茶色のスピナーが沢山。
ライズも割と見ます。
気温が上がる日に釣りに行くといいような気がします。
少し寒い天候。水量は平水。午前中は虫も少ないです。
彼が午前中に1匹釣ります。
昼頃、深くて長い瀬を僕がやります。
少し緩くなる辺りで食ってきました。
重いです!深いところで動きません。
だんだん動きます。イワナかな?と思いはじめます。
中々寄ってきません。少し走ります!
時間を掛けていると徐々に寄ってきます。
「大きい!!」
バレるなよ・・・と念じながらネット・イン。
こんなイワナがいるのですね!
寸法を測ると45センチありました。


「45センチの大物」

「使ったフライ。10番。」

「可愛いアマゴ」
午後になると虫が出てきます。黄色い大きなカゲロウ。小型の薄茶色のスピナーが沢山。
ライズも割と見ます。
気温が上がる日に釣りに行くといいような気がします。